![]() |
![]() 2015年1月11日 |
||
![]() 雷の仕組み! |
![]() オリジナルカードが誕生 |
![]() エコを体験 |
|
![]() 大気圧で風船を・・・ |
![]() 文字が浮かぶ・・ |
![]() 方位磁針をつくろう |
|
![]() 水圧をかけていくとドラえもんが |
![]() マグマの上昇モデル |
![]() どんな化石があるかな? |
|
![]() ペットボトルの中に・・・ |
![]() 掘っていくと・・・・ |
![]() べっこう飴をつくってみよう |
|
![]() 甘くておいしい実験 |
![]() 飛行機をつくろう |
![]() 蝶の模様をじっくり観察! |
|
![]() 月ってどんな形? |
![]() のぞいてみよう |
![]() 一反木綿が飛ぶ〜 |
|
![]() 黒点を見てみよう |
![]() 鉱物の性質を調べよう・ |
![]() 剣山に立てるか? |
|
![]() 行ってみよう |
![]() 地球磁場を体験 地球の磁場って? |
![]() 貝の化石を見つけよう |
|
![]() 印象剤で火山を作る |
![]() 石炭って燃える!! |
![]() 火砕流を再現! |
|
![]() いろいろ切ってみると・・・ |
![]() 温度計の秘密 |
![]() 釧路と言えば・・・ |
|
![]() |
![]() 洞爺湖・有珠山の模型 |
![]() 有珠山と昭和新山 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
開会式 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
ジオ発表! 小学生・高校生・大学生・教員が発表! | |||
![]() |
![]() |
||
岡田先生ミニ・ジオ講演 「道東」のすばらしさは何がつくったのだろう? |
|||
![]() |
![]() |
||
夜には岡田先生の講演 「ジオパークと道東」 |
FMくしろで ジオ・FM |
||
![]() |
![]() 遊学館の入り口 |
![]() 学生・実行委員・岡田先生 で「ジオ〜」 |
![]() |